株式会社Eishin -エイシン-
〜永遠に続く信頼〜
「プラント工事」「土木工事」「モノレール工事」
お問い合わせ
フォーム
事業内容
モノレール足場工事

ABOUT

永遠に信頼していただける会社を目指して

私たちは創業以来、「信頼」を第一に歩んできました。モノレール事業からスタートし、山間部や急斜地での資材運搬・足場設置、ボーリング調査など、特殊な環境下での施工を数多く経験してきました。

そこから培った技術と誠実な姿勢を活かし、現在ではプラント工事を中心に、土木工事や各種インフラ整備へと事業を拡大しています。

・プラント工事:設備の据付・解体・保全をはじめ、確実で安全な施工による産業基盤の支え

・土木工事:治山工事や法面工事、インフラ整備など地域に根差した基盤づくり

・モノレール工事:車両が入れない山林での運搬、災害時の復旧支援など独自性の高い工事

モノレール足場工事

INFORMATION

ご案内
CONTACT お問い合わせ

モノレール足場工事のことなら、是非、株式会社Eishin - エイシンをご検討下さい。

タップして無料お問合せ

SERVICE

事業内容

岡株式会社Eishin(エイシン)は、岡山県を拠点に「プラント工事」「土木工事」「モノレール工事」を手がける建設会社です。

  • #プラント工事
  • #土木工事
  • #モノレール工事

私たちが大切にしているのは、
・地域社会の活性化に貢献すること
・暮らしを支えるインフラを築き、豊かな生活を実現すること
・建設業界に残る古い慣習を打ち破り、誠実な姿勢を守り抜くこと
義理を重んじ、不義理を許さない。そんな“人間味のある会社”として、関わってくださるすべての方と『永遠に続く信頼』を築いていきます。

工事のご依頼やご相談、また求人に関するお問い合わせなど、どうぞお気軽に株式会社Eishinへお声掛けください。私たちは皆さまの良きパートナーとして、真摯にお応えしてまいります。

株式会社Eishin・エイシンの事業内容

PRRODUCTS

取扱製品
  • MF-200M

    MF-200M

    農業用・ボーリング機材運搬他。急傾斜地運搬機として、運搬の際の作業省力化に貢献。(※人は乗れません)

    積載量
    200kg
    登板能力
    45°
  • M-300M

    M-300M

    1人乗りor3人乗り。山・谷超えが自由にスムーズに可能。外径34mmの支柱を使用。安定感・安心感も実感頂けます。

    積載量
    300kg
    登板能力
    45°
  • MB-500MSL

    MB-500MSL

    最大8人乗り(低速ギア)。山・谷超えの人員・運搬・輸送に。車両が通らない場所への資材搬入搬出がスムーズに行えます。その他、火災防止装置を標準装備。

    積載量
    500kg
    登板能力
    45°

取扱製品の特徴:ニッカリモノラック

  • #簡単講習
  • #誰でも使用可能
  • #高速44m/分
  • #登板能力
  • #ギアチェンジ機能
  • #独有箇所が少ない
  • #全天候で運用可能
  • 1.誰でも使用可能です

    使用方法はとても簡単で、講習終了後、どなたでも安全にご利用頂けます。

  • 2.全天候で運用可能です

    雨風に影響を受けにくく、雨天時にでも運転が可能です。

  • 3.自然環境に手を加えません

    自然環境に手を加えることなく、小規模な面積で設置が可能です。

ニッカリモノラックノ特徴

STRENGTH

会社の強み

若さ・プロアクティブさ・仕事の速さ・正確性

仲が良く、生き生きと仕事をこなすスタッフ達。仕事の速さ、正確さだけでなく、スタッフ達も大きな魅力の一つです。プロアクティブさと技術を兼ね備え、お客様のご要望に全力でお応えします!

若さ・プロアクティブさ・仕事の速さ・正確性

FLOW

ご依頼の流れ
お問い合わせ

STEP.1 – お問い合わせ

お問い合わせ

お客様より、お電話(コチラをタップ)、もしくは、お問い合せフォームより、お問い合わせ頂きますようお願い致します。「近々のスケジュールを調整してもらえるかどうか知りたい」という場合でも、迅速対応を心掛けております。また、「依頼内容を伝えるのが難しい」、「どのように依頼したら良いのか分からない」という場合でも、弊社スタッフより質問させて頂きますので、お客様の方で何か難しいことを説明して頂くなどご負担を感じて頂くこともございません。

お問い合わせ

STEP.2 – 打ち合わせ見積もり

お問い合わせ

お見積書を作成させて頂きますので、そのための現地調査の日程調整をさせて頂いております。また、日程調整など細かいことを詰めていく前に、「先ずは大まかな目安となる施工費用が知りたい」という場合でも、現地調査前の仮見積りも作成させて頂いております。

お問い合わせ

STEP.3 – 現地調査

お問い合わせ

【現地調査の主な内容】

  • 1.設置目的、使用用途、立地条件、運搬物のルート確保、重量などの確認。
  • 2.使用状況に応じたベストな機械類の選定
  • 3.仮設モノレールのルート確認(軌道確保のための樹木伐採の有無、迂回可能な地形かどうか等)
  • 4.安全性の確認
  • 5.ルート確定後の目的地までの距離測定等。等、その他、架設モノレールを設置させて頂く箇所の現場調査を致します。
お問い合わせ

STEP.4 – お見積もり・成約

お問い合わせ

ご成約後、日程調整をさせて頂き、そのスケジュールに応じて工事を進めて参ります。

その他、「大まかな概算だけでも知りたい」、「近々のスケジュール調整ができるかどうか知りたい、」などのご要望にも迅速対応させて頂いておりますので、先ずは、お電話(コチラをタップ)、もしくは、お問い合せフォームより、お気軽にお問い合わせ頂きますよう、何卒、お願い致します。

MEMBER

社員紹介
大西 信(代表)

大西 信(代表取締役)

きっかけ、環境、出会い、全てに感謝。【趣味】遊ぶこと 仕事 ジョギング 筋トレ 読書

大西 隼斗

大西 隼斗

兄弟でタッグを組んで設立した会社で、思い入れはとてつもなく強い。【趣味】筋トレ テレビゲーム 格闘技 YouTube

森中 政雄

森中 政雄

社員同士が年齢関係なしに和気あいあいとしてるところが仕事もしやすく面白い。 【趣味】ゴルフ モンスターハンター カメラマン 自動車イジり DIY 人間観察

堤内 孝臣

堤内 孝臣

みんなで成長していけるのがEishinだと思ってます!【趣味】マンガ 寝ること モンスターハンター  ドライブ 子守り

三宅 洋成

三宅 洋成

Eishin皆の個々が凄すぎて自分自身が成長できてワクワクする環境です!【趣味】旅行 ドライブ マリンスポーツ スノボー

RECRUIT

求人募集

株式会社Eishin - エイシン -では、ご一緒に働いて頂ける従業員様を募集しております。 モノレール足場工事業はとても専門性の高い業種で、「ものづくり」、「機械好き」が好きな方に適している職業です。車両が通らない山道での工事現場も多数ありますので、工事用モノレールは、無くてはならない希少価値の高い職種になります。少しでもご興味を持っていただけた方は、是非、お気軽にご応募頂けますと幸いです。

ABOUT

会社概要

事業所名

株式会社Eishin(エイシン)

創立・設立年数

2023年4月12日

事業内容

工業用モノレール工事 土木工事 足場工事

代表者名

大西 信 (オオニシ マコト)

従業員数

7人

主要取引メーカー

(株)ニッカリ

保有資格

・2級土木施工管理技士 1名
・建設系車両機械 3名
・大型自動車免許 2名
・玉掛け 6名
・小型移動式クレーン 4名
・地固め 1名
・足場作業主任者 2名
・伐木等作業従事者安全衛生 1名
・車両系建設機械(解体) 3名
・職長・安全衛生責任者 2名
・モノレール技士2級 6名

所在地

〒713-8103 岡山県倉敷市玉島乙島6786−1

対応エリア

全国

営業日・営業時間

営業日:月〜土

定休日:日曜日

営業時間:8:00〜17:00

連絡先

主要取引銀行

水島信用金庫

玉島信用金庫

香川銀行

トマト銀行

笠岡信用組合

お問い合わせ
フォーム
お問い合わせ
フォーム

CONTACT

お問い合わせ